毎朝のウォーキング、暑い日が続くので、朝5時から歩き始めるようにしました。
秦野の人は概して早起きの人が多いので、早朝でも、ウォーキングしている人達とすれ違います。
夏の花が咲き始めました。今朝は葛の花が木の枝からぶら下がっているのを見つけました(蛇じゃなくて良かった😅今年は既に4度も蛇に遭遇しています)
最近は葛の花由来のイソフラボンがダイエットに効果があると良くサプリメントの広告を目にします。
数年前、花を採取して乾燥させて丸薬を作りました。二日酔いに効くものです。
でも、花にアリがたくさんいて、作業が煩雑だし、そもそもアルコールアレルギーの私が二日酔いになるはずもなく、効果のほどを実感できないので、最近は花を見るだけです。
アメリカでは、デビルズプラントと呼ばれ厄介ものだとか。サプリメントの原料になるなら、これからは喜ばれるかしら?