6月になりました。夫がパスポートを更新すると言うので、私もついでに海外に行く予定はないのですが、手続きをして、今日受け取りに行って来ました。


私が住んでいる所は、厚木のパスポートセンターで手続きをします。小田急線本厚木駅の近くにあります。


行ったついでにマンホールカードでも貰いに行こうかな?と調べていると、今日から、新しいマンホールデザインを図書館で展示する、と言う記事が❗️


本厚木駅に戻る途中に図書館があるので、マンホールカードではなく、こちらを見に行くことに。


2階で展示していると書いてありましたが、案内もなく職員の方に尋ねても分からず、市役所に問い合わせる始末。暫く待たされ、入り口近くに展示されていることが判明。それに合わせて、水道や下水道、マンホール蓋の書物も展示しているのに、職員の方がわからないってどういうことなのか?


マンホール、やっぱり人気がないのかな?




デザインを公募して、この2つに決まったそうです。このマンホールは、本厚木駅の南口と北口に設置予定だそうです。