私の住んでいる丹沢の麓は決して都会とは言えないけれど、東名も新東名のインターも近いし、箱根にも直ぐに行かれるし、結構便利な場所です。
そして、新鮮な野菜も手頃な値段で買えます。スーパーで並んでいる野菜は運送の関係で、葉っぱは切られ、根っこも切られていますが、こちらでは畑からそのままの状態で買うことが出来ます。
先日、新聞でリベジの記事を読み、早速やってみようと、小松菜を買って来ました。
小松菜はカルシウムが取れるので良く食べる食材。水耕栽培が良いか?地面に植えた方が良いのか?何回か試してみようと思います。