我が家のローズマリー、花がつかないと嘆いていたら、鉢植えのひとつが良く花を咲かせてくれます。


花がつかないので、どこに蕾が付くのかもわかりませんでしたが、この鉢植えのお蔭でしっかり観察出来ます。




茎の先端に蕾が出現。でも、この状態、もう数週間続いています。だんだん、蕾が大きくなっているのでもうすぐ咲くでしょうか?

昨夜、池田明子先生(梅沢富美男さんの奥様)のインスタライブで、ローズマリーはクリスマスと関係のあるハーブですよ、と教えて頂きました。

マリア様とキリストがエジプトに逃げる時に、キリストが見つからないように隠していた覆いがローズマリーだったと言う伝説。

そして、それに因んで、聖母マリアが描かれている絵画では、マリア様のマントの色がブルーだと。

今日、手元の本で確認してみると確かにマントはブルー。

ハーブって、いろいろなところに派生していくので奥が深く、興味深いですね🎵

池田明子先生のインスタライブは次回は24日、クリスマスイブにあります。