ここ丹沢の麓は、盆地特有の気候ではありますが、寒さはそれほどでもなく、干柿作りもカビが生えてしまったり、日中の気温が高くて、実がデロデロ溶け出してしまったりと、失敗が多いのです。


でも、この季節になり、お店に渋柿が並んでいるとついつい買ってしまいます。


先日行った長野県の道の駅で、種無しの平柿が売っていたので、種無しと言うのにひかれて買ってしまいました。


例年、百匁柿で作っているので、どんな風に出来上がるのか?楽しみです。




しばらくは天気予報は欠かさず見なければなりません❗️