急に猛暑がやってきたここ丹沢の麓。今年は半導体不足でエアコンも品薄だと言うニュースも良く耳にしていたので、ちゃんと掃除もして試運転もしたけれど、昨日の午前中、少し風が出ると止まっての繰り返し。
あ~ダメになった❗️何せ1999年製のエアコン。早速、ノジマへ。
在庫があるのは、三菱、日立、ダイキンだけと言われ、20年以上使用したエアコンも三菱製だったので、何の迷いもなく霧ケ峰を購入。それが昨日の午後のこと。
夕方、業者さんから連絡があり、次の日の8時半に来てくれるとのこと。
無事に午前中10時には取り付け工事は完了。7月中はエアコンは届かないだろうと覚悟していただけに拍子抜けです。
でも、今日の暑さはちょっと体にこたえます😅早く工事が済んで良かったです。