ハーブの一つにお茶があります。そして、茶葉を粉にしたのが抹茶です。抹茶と言うと、茶道の時にしか使わないイメージですが。
コロナ患者が減少してきて、今がチャンスとばかりに、1年半ぶりに代官山の歯医者に行ってきました。いつもなら、帰りはお洒落な雑貨屋さんなどをブラついて来るのですが、直行直帰のつもりで行きました。
ところが、お店がクローズしていてもぬけの殻なのです😭一軒だけではなく、何軒も❗️飲食店は大変だとニュースで良く報道されていましたが、雑貨店や洋品店も大変な状況なのが一目瞭然でした。
そんな状況なので、否応なしに直行直帰しました。
抹茶の話題に戻ると、歯医者さんで、歯周病予防のために抹茶で歯をみがくと良いよと薦められたのです。抹茶にはカテキンが含まれていますし、フッ素も含まれているそうです。
それで、早速秦野の駅についてから、抹茶を購入しました。
