朝からザーザー雨が降り、肌寒い丹沢の麓。雨なのでお店も空いているだろうと開店と同時にじばさんずへ。


ちょうど端境期で農産物は少な目ですが、季節を知らせてくれる落花生がたくさん。


そして私は栗🌰を購入。




1年の内、この時期だけに登場する栗剥き専用のハサミをスタンバイ。

そういえば、今日は重陽の節句でしたね。この節句には菊を食べたり、栗を食べたりするようで。

この栗は栗おこわにする予定ですが、残念ながら今日は食べられません😅

栗農家さんに栗の虫抜きのために一晩塩水に浸けとくことを昔教わり、今時あまり虫など入っていませんが、忠実に実行。ですので、栗おこわは明日に持ち越しです❗️