コロナと共存するようになって、1年以上が経ちます。自衛出来ることと言えば、人混みに行かない。こまめなうがい手洗い。そして、マスク。これらをずっと続けています。

不織布のマスクのみ。かかりつけのお医者さんに布マスクを着けて行くと、不織布のマスクに付け替えさせられていたのが、昨年の春先のこと。

まだデータなどが出されていない時期から、そこのお医者さんは不織布を使用していたので、布はダメなんだな、って思い、暑い夏もずっと不織布マスクでとおして来ました。

が、昨日アメリカの情報で、二重マスクが効果があると知り、布マスクを購入しました。



すき間が出来ないと良いのですが。

今週は大船の病院に付き添いで行かなければなりません。たくさんの患者さんを受け入れている最前線の病院です。医療従事者の方々にこれ以上負担をかけないように、しっかりと自衛します。