気に入ったものやなかなか自分では購入できないものなど、大切に取っておく性分です。

主人が単身赴任から戻って来る際に、三輪そうめんの産地桜井の方から、曲げわっぱやお櫃を頂戴してきました。

曲げわっぱと言えば、秋田を思い浮かべますが、日本全国で作られているのですね。奈良も林業が盛んな地域がありますから、このような工芸品も作られているようです。

おかずを入れると油のシミが、とか心配で使うのをためらっていましたが、使わないまま、あの世にいってしまうかも⁉️と考え直し、来週から使おうと下準備をしています。



考えてみたら、最近は油っぽいものは好まないので、心配する必要無いかもしれません😅