通称、たば塩。以前は渋谷にありましたが、2015年にスカイツリーの近くに引っ越しました。

引っ越してから、初めての訪問です。










大阪万博も決まり、ちょうど良いテーマの企画展をやっていました。



渋谷よりも展示室が広くなり江戸時代の煙草屋さんなどが再現されています。

近代に入ってからの展示には、秦野煙草の看板がありました。

ミュージアムショップでは、いろいろな国のお塩が買えます。

夏休みの宿題には、うってつけの博物館です。