私鉄というのは、JRほどメジャーではないので、小田急線と聞いても沿線の方以外はピンとこないと思います。

でも、乗降客数日本一の新宿駅を起点に箱根や江ノ島、八王子方面に走っています。

今年、30年以上工事をしていた複々線化の工事が終わり今日から新ダイヤになりました。

30年前は花の女子大生で、ぎゅうぎゅうの小田急線に乗っていました。

最近は、専らロマンスカーで新宿へ。




今日頂いて来た時刻表。今回はかなりダイヤ変更がありました。



しかも、あさぎり号がふじさん号に代わっています。

複々線化、いつ完成するのかな?と漠然と思いながら電車に乗っていたあの頃の自分を懐かしく思い出した今日でした✨