小田原漆器結婚30年目。昨日、NHKEテレで奈良屋カフェが紹介されていました。その中で、小田原漆器が取りあげられていました。小田原漆器は木目を活かすために、薄く漆を塗っているとか。そして、普段使いの漆器だとの説明。我が家にも、30年前に結婚のお祝いで頂いた、お盆と菓子器。ずっと使っているのに、全く変化なし。まだまだ現役です。それをくれた友人は、熱海のFMラジオのパーソナリティーをしています❗️こちらもまだまだ現役‼️