奈良ここ数年、この時期には奈良に来ています❗目的は、東大寺二月堂で行われているお水取りとくるみの木のデコポンのタルト。夜ではよくわからないので、昼間、二月堂を散策。近くまで行くと、イブされた杉の香りが立ち込めています❗お松明と呼ばれるもので、先端に火をつけて回廊を修行僧が火の粉を飛ばしながら移動します。その火の粉に当たると、1年息災に暮らせると言われています。そして、もうひとつのお楽しみ。デコポンのタルト。この時期だけしか食べられないものです。