普段、自宅教室で使用しているハーブは、生活の木のもの。



でも、生活の木では扱っていないハーブもあります。そこで、カリス成城やエンハーブなどにあるものを買ってくることもしばしば。



先日、カリス成城でキャッツクローというハーブを買ってきました。





このハーブの存在を知ったのは…



素敵にアロマテラピー―乳がんの人の心と体に/千葉治子
¥1,728
Amazon.co.jp

この本に紹介されていたから。

南米ペルーに生育しているアカネ科の植物で、樹皮を使います。免疫力を高めるハーブとして注目さています。

クセはなく、水色はきれいなオレンジ色です。

自宅教室には、様々な事情を抱えた方もいらっしゃいます。そんな方々の気持ちを少しでも和らげるお手伝いができたら、と考え、日々ハーブについて勉強しています。