今日、ハーレクインを読んで至福の時間を過ごしていたら、タイムが小道に植えられて、良い香りを漂わせているという文章を見つけました。
億万長者に連れられて、エーゲ海の島にバカンスへ行くというお話。エーゲ海の島、行ったことがないけど、タイムが自生しているのかしら?
エーゲ海でもないし、億万長者もいないけど、我が家に先日購入したクリーピングタイムの苗があります。
車で30分も走れば、大磯などの海岸に出られるここ丹沢の麓ですが、気温は海沿いより低いようで、タイムも越冬できないことがしばしばあります。
さて、どこに植えましょうか?