朝刊を広げ、真っ先に読んだところは、お年玉年賀はがきの当選番号。




民営化されてから、何だか全く当たらなくなってしまいましたしょぼん。今年も200枚近くの年賀状が手元にあったのに、1枚も当たりませんでした。




ところで、皆さんは年賀状はどのようにされていますか?ライフスタイルを紹介している本などには、3年分以上は取っておかないで捨てる、とあります。



私は小学生からの分をずっととってあります。何だか、今更処分できないのですが…。



でもやっぱり、もう処分した方がいいのでしょうか?