今日はいい夫婦の日です。そして、二の酉です。
私は生まれて初めて酉の市に行ってきました。新宿の伊勢丹の裏手に花園神社があり、そこで酉の市が開かれています。
すごい人出でした。そして、お店ごとに、熊手の飾りが異なっていて、見ているだけで面白いです。大抵、熊手を買うと三本締めをしてくれるのですが、花園神社では、拍子木を打って三本締めをします。たくさんのお店が出ていて、あちこちで拍子木の音が…。
お調子者の私は、ちゃっかりその輪に混じって、何人ものひとと一緒に三本締めをしちゃいました。
そして、私はというと、本当にちっちゃな熊手を買いました。お店の人が1000円だよ!と言ってくれたので買えたんです。だって、値札がついていないので。値段を聞くなんて野暮な気がしたし、縁起物だから。
でも、時代は変わっているんだから、やっぱり値札を付けてもらいたいな~。
来年は、ハーブ教室の受講生が増えて、もっと大きな熊手が買えますように。