今日は立冬で、満月です。
夕方のテレビでは酉の市の話をしていました。酉の市と言えば、浅草を思い浮かべますが、新宿の花園神社も人出がすごいそう。今年は、新宿に行ってみようかしら?
クリスマスムードが高まってきていますが、バレンタインの話題
もちらほら耳にします。季節を先取りするのは、悪いことではないでしょうが、最近はちょっと早すぎるんじゃない?とせっかちな私でも思うほどです。
皆さんは冬至の日、何をしますか?
我が家はもちろんゆず湯です。ゆず湯や端午の節句の日の菖蒲湯。なんだか和風ですが、言い換えるとハーバルバスです。
今日という日をゆっくり振り返りながら、ゆず湯に浸かってみませんか?