ずっと、そのままになっていた棚。





自宅教室を開くのに、このままにして置けず、とうとう完成させましたチョキ





オイルステインを塗り込み、こんな感じに仕上がりました。いかがでしょうか?



昔、読んだ井形慶子さんの本に

ポケット版 イギリス式節約お片付け/宝島社
¥802
Amazon.co.jp


イギリスと日本の家の中の違いの一つに、日本の家具には歪みがない、ことを挙げていました。完全であることがよそよそしい雰囲気をつくっていると。



イギリスでは古いものを手入れをしながら使うので、どこか、いびつな部分があり、そこが味となっているんだと書かれていました。



このお言葉を励みに頑張った棚づくりでした。