ハーブの中で何が一番好きか?と聞かれたら、マジョラムと答えます。
香水の原料になるほど素敵な香りです。
そのマジョラムが意外なところで効果を発揮しています。
私の母は甲状腺亢進症でした。投薬によって症状も検査の数値も落ち着き、今は経過観察の状態が続いています。ただ、検査の数値がどうしても正常な範囲まで戻らず、いつ再発してもおかしくない状況にあったのですが、マジョラムを日常生活に取り入れたら、なんと正常値に戻ったのです。
使い方はマジョラムの精油を就寝前にたいて芳香浴をする。昼間はマジョラムのハーブティーを飲む、これだけです。
ただ、マジョラムは血圧を下げる効果があるので、低血圧の人、心臓に持病がある方には注意が必要です。母も低血圧で不整脈がありますので、1か月使用したら、1か月休む、というような使い方をしています。
主治医にもちゃんと話しましたが、別に使用は問題ないとのことでした。
ハーブやアロマを語る上で一番の障害になっているのは、エビデンス(科学的根拠)がない、ということです。まさに、ここに書いたこともナラティブ(個人的な体験)に過ぎません。
使用する際は、資格を有したアロマテラピストやハーバリストに相談することをオススメします。