一昨日からのつづき…。



3日目は期せずしてアート散策になりましたアート



まず、恵比寿に出て、広尾方面へ行くと山種美術館があります。今回、初めて訪れました。日本画が多く、千住博さんの作品もたくさん見ることができました。



東京の美術館は大抵、絵を見てるんだか、人の頭を見てるんだかという感じになりがちですが、ここは落ち着いた雰囲気でゆっくり鑑賞できました。





次に代官山まで歩いて、蔦屋書店へ。ヒルサイドテラスのお店のウインドーはすっかりハロウィンの飾りつけハロウィン。見ているだけでうきうきします。



その後、歩いて渋谷まであし。代官山まで歯医者に通っていることは以前ブログに書きましたが、渋谷の乗り換えがとても時間がかかるようになってしまったので、いっそ渋谷から歩こうと考え、今回はその下見も兼ねて歩いてみたのですが、渋谷から代官山はずっと上り坂。ちょっと無理かも汗



渋谷文化村でだまし絵展をやっていました。ダリの絵がだまし絵なの?と疑問に思いながらじっくり鑑賞。美術館から出てきたら、ドゥマゴのテラス席が大雨でびしょびしょ。ご存知の方が多いのかもしれませんが、あの部分は吹き抜けで屋根もなかったんですね。知らなかったのでびっくりです叫び






今日から3連休。みなさんはどんな休日を過ごされますか?