昨日のつづき…。2日目は、丸の内のKITTEに行きたくて、10時過ぎにホテルを出ました。KITTEは開店が11時だということを知っていたので、新丸ビルなども見て時間をつぶそうと思っていたら、丸の内界隈はほとんどが11時開店。
丸ビルの展望デッキ(5F)はあいていて、そこからは東京駅がこんなふうに見えます。
KITTEはやはり以前よりはずっと空いていました。
丸の内を出たら、ひたすら歩いて、東京国際フォーラム→有楽町→銀座→歌舞伎座へ。一幕見のチケットが買えたらと思っていましたが、この日はあいにくの貸切。
記念に。
そして、そのまま築地に行き、遅いお昼をいただきました。築地本願寺の目の前にある竹若というお寿司屋さんがお気に入りです。場外から少し離れますが、場外の狭い、うるさい、というのが苦手な方にもってこいのお店だと思います。
午後はテレビ局のはしごです。
ダイバーシティーに行って、
フジテレビに行き、ゆりかもめに乗って、新橋へ。ゆりかもめから日本テレビの夕方のお天気予報の中継をしているのが見えたので、行ってみることに。
この時計の横でソラジローと木原さんが中継をしていました。木原さんってとてもきさくな方でした。
めいっぱい歩いた2日目でした。さらに、明日につづきます。