コガネムシは金持ちだ~ていう歌ご存知ですか?
カブトムシやクワガタより羽の色もきれいだし、何よりたくさんいるのに見向きもされないかわいそうな虫。
でも、ここ数年私の中でもかわいそうな虫から憎たらしい虫に変化しました。なぜかと言うと、ハーブの根っこを幼虫が食べてしまうんです。しかも根こそぎ。
水をあげているとき、何だか元気がないな~と思って、根っこをほじってみると、幼虫が出てくる出てくる。
今年もすでに、ワイルドストロベリー、ヘーゼルナッツゼラニウム、マジョラムが餌食になってしまいました。
ゼラニウム類は毎年被害に遭うので、コガネムシが好きなのかもしれませんね。
どなたか、殺虫剤以外に被害を食い止める方法をご存知ですか?教えて下さい。