見るより、聞くより、踊るもの~、七夕まつりはおどるも~の~。キラキラ



昨日から平塚の七夕まつりが開催されています。平塚で育った私にとって、七夕まつりが来るといよいよ夏だ~という気がします。



また、生活の中にも入りこんでいて、ギューギュー状態に混んでいる様子を七夕並みに混んでるよ!というと平塚市民は大抵理解できます。(今時、そんなに混むのか、わかりませんが…)



冒頭は確か都はるみさんが歌っている七夕音頭。今でもしっかり踊れますよ!!。その昔、私が小学生だった時、中休みに七夕音頭が校庭に流され、児童が徐々に輪を作って、踊っていた記憶があります。



最近は盆踊りなんてダサイ!のか、学校で教えてもらえないので、子ども達は踊れず、子ども会の納涼祭をやる時、わざわざ、婦人会の方に数日間教えてもらうんです叫び



今日はあいにくの梅雨空ですが、皆さんは星に何をお願いしますか?流れ星