最近のお鍋って、取っ手も同じ素材でできていて、とても持つときに不便。しかも、私、面の皮は厚いけど、手の皮は薄いらしく、熱さにめっぽう弱い。
そこで、ハーフリネンの生地を使って、鍋つかみを作ることにしました。
17cmの正方形を2組作って、綿テープに皮ひもを通しています。(写真では分かりにくく、ごめんなさい)
これで、両手鍋も
…とちょこちょこ作っていたら、バックの小間物を入れておくポーチが欲しくなって作ったのだけど、
革の取っ手があったので、付けてみました。最初に思っていたものと違うものになるのはよくあることです。