3月の初めに小田原のナチュラルガーデンでセールになっていた植木鉢。
ずっと何を植えようか迷っていました。私はお花で一番好きなのは、マーガレットです。そんなわけで、マーガレットを買いに行こうと決め、花屋さんへ。
すると、もうナスタチウムがりっぱな姿で売られていました。そこで、早速予定変更
ナスタチウムを買って、鉢に植えました。
ナスタチウムはハーブだってみなさんご存知でしたか?
『西の魔女が死んだ』という本にも、ナスタチウムの葉をサンドイッチにはさんでいるという文章が出てきます。でも、実はナスタチウムという名ではなく、キンレンカという名で登場します。
呼び名が違うとすぐにはピンときませんが、この本の中には他にもいろいろなハーブが出てきます。
みなさんも本の中でハーブ探しをしてみませんか?