桜の開花宣言を耳にするようになりましたね。
桜の開花宣言をするための木が各気象台にあり、それを標本木というそうですね。標本木は桜だけではなく、他のものもあるようです。
実は、春の訪れを告げる私の標本木があるんです。
いつもの散歩コースの途中に白蓮の木があるお家があります。そこの家の白蓮は春のお彼岸の頃に咲きます。
花の時期は短くて、咲いたかな?と思っているとあっという間に散ってしまいます。そして、それが終わるといよいよ桜の季節です。
今日、ぽつぽつと白蓮が咲いていました。今年は、少し遅いですね。
桜の方もつぼみはまだ固く、今年は少し遅いようですが、花見の準備、第一弾として、早速、油揚げを買ってきました。
お花見に持っていく、おいなりさん用です。私は、事前に煮ておいて、それを冷凍しておきます。
まさに、花よりだんごです。