夫が名古屋に出張で、直帰してもよい、ということだったので、待ち合わせて、土曜日に一泊することにしました。
名古屋なんて25年ぶりです。
kumaさんに前もっていろいろ教えていただきました。朝、8時9分の小田原を出るひかりに乗って、9時半前には名古屋に到着。
名古屋駅周辺をぶらぶらし、名物のモーニングを食べました。
この量で390円は安い。アメリカンコーヒーを注文しましたが、それもおいしかったです。
それから、地下鉄を乗り継いで、矢場町へ。矢場とんの本店前を通り、大須といわれるエリアをぶらぶら。
とても広いアーケード街で、その雰囲気はなんともいえないものでした。ガイドブックにはカオスの街とありますが、まさにぴったりな表現です。
午後からは明治村へ。25年前には建物だけだったのに、今は建物を利用して、飲食店が入っているんです。思っていたより、人はいました。
そして、夕方、小牧のホテルにチェックイン。小牧ってよく聞く地名だし、ひらけているのかな~と思って行くと、駅前なのに何にもないの。
夕食はいつも、ホテルの近くを探して食べるようにしているのに、今回はいささか店がないので、ホテルのレストランに入って、ひつまぶしをたべました。
名鉄小牧ホテルに泊まったのですが、古いですが、そうじも行き届いていて、良かったです。安いですし…。
明日は、名古屋で見つけたハーブについて書きます