片側が千切り、ひっくり返すとつま切りになっている優れもの。グッド!



既に、2代目です。



こういう商品は調理用品を置いてある所ならどこにでも置いてありますが、これはとてもよく切れます。



私は、これでよくニンジンのマリネを作ります。ニンジンは大根に比べると少し硬いので、切れ味の違いがよくわかります。



実は、昨年、公民館でハーブの料理教室をやりました。その時、イタリアンパセリ入りのニンジンマリネを作るため、この器具があった方が時短にもなるし、味もよくなるので、近所のホームセンターに買いにいきました。



しかし、同じものはなかったので、○印の商品を買ったら、全くだめで…。こんなに違うものなのかと実感したのです。



これは、生協で買いました。「ステンレス千切り・ツマ切りⅡ」という商品です。下村企販という燕市にある会社のようで、メイドインジャパンです。



今日は、これで、またニンジンのマリネを作ります。