我が家の玄関には、昨年、北海道から取り寄せたドライハーブが置いてあります。
ハーブクラフト講座をするために、取り寄せたのですが、量がありますし、ドライといえども存在感があります。
かごの中身はオレガノ・ヤロウ・ラベンダー・ベルガモット・ダイヤーズカモミール・ヘリクリッサム・ラムズイヤーです。香りも最初はむせ返るようでしたが、今はほんのり香る程度です。
最初から、玄関に飾るつもりだったのですが、なかなか、気に入ったかごが見つからずにいました。ハーブが届いて1か月位はダンボールに無造作に入れていました。
あちこち探し、手頃な値段となると難しかったのですが、ありました。
横浜のMARK ISに。その中に入っているスタイルショップは手頃な値段でいろいろなかごがありました。谷中のかご屋さんも覗きましたが、私には高すぎて…。
かごは持ち帰るのが大変ですが、プラスチックにはないぬくもりがあって、気分もほっこりします。
今年、自分で育てたハーブが飾れたらいいな~と思っています。