大雪の影響でスーパーの棚も品薄で、いつも買っているパンも買えなかったので、朝、スコーンを焼くことにしました。
スコーンはバターや生クリームを使うので、結構カロリーが高くなります。
今回はお気に入りのブログ、O.Cさんのレシピでスコーンを焼いてみました。
O.Cさんはクランベリースコーンでしたが、在庫がなく、私はレーズンで作りました。
クランベリーはドライフルーツとしてよく食べられていますが、北米で栽培され、アメリカ先住民は尿道炎、膀胱炎などの泌尿器の病気に薬として使用していました。
O.Cさんのレシピは薄力粉と全粒粉を使っていましたが、私は、薄力粉だけで作りました。
食感はケンタッキーフライドチキンのビスケットのようでした。砂糖が入っていないので、朝食にはピッタリで、おいしかったです。
いざという時のために、薄力粉などの小麦粉はいろいろなものがつくれるので、備蓄しておくといいですね。