朝、起きてびっくり叫び


またまた、雪がうっすら積もっていました。今年は、この地域にしては多いですね~。受験生がいるご家庭はヒヤヒヤでしょうね。



再び、節約話ですが、震災以降の節電対策を契機に、なるべく掃除にほうきを使うようになりました。



カーペットの部分は無理ですが、それ以外は隅っこもノズルを付け替えるなどの手間をかけずにそうじすることができ、とても便利です。



そして、驚くほどほこりが取れるのです。掃除機をちゃんとかけているのにどうしてはてなマーク



ほうきで掃除をするようになったら、ファンヒーターの裏の吸い込み口にほこりがつかない。ということは、ほうきの方がきちんとゴミが取れるのかな~と思っている今日この頃。



姪っ子にでも、自由研究で実験してもらおうかとも考えています。



今日のような湿気がある日は掃除機よりもほうきの方がほこりがよく取れます。お試しあれグッド!