息子の図工の作品飛び出すハート

いろんなことを受け入れられるようになってきた。

息子のこともおおらかな心で受け止められるようになってきた。

自分軸で子育てしている。

急に憑き物が取れたように力が抜けてきた。

元はすべて、みんな、光だったのだから。

画家をしている同級生からのメッセージ。

何にも拘らなくていい。

だから、息子は普通級に通います。



雨漏りしている校舎。

大分古いからなぁ。

こんなになるまで頑張ってくれて、感謝しないと!!

本当は今日、運動会の予定なのだけど、雨でグラウンドの状態悪すぎて、明日に延期に。

めちゃくちゃ楽しみにしている目がハート



 

 



 

 



 

 



 

 

カラバリ豊富なカットソーで夏ファッション楽しみたいな


ゴールデンウィーク!


久々にユニクロ店舗へ行って、爆買い。


 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 衝撃価格にてゲットポーン

 

 

 

 

 

 

 

  


 

 


 


 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 


 

楽しかった~💖


夫に買ってもらったキメてる


西松屋で息子のパジャマも買い、大型ダイソー店舗でも爆買い(笑)


ストレス発散やわ。



これから夏に向けて、いっぱい遊んで、いっぱい稼ご~びっくりマーク

何かを並べると、写真撮って~と催促してくる息子ですひらめき

特性のある息子、最近はぬいぐるみへの執着が心の拠り所のようで、トイレ行くにも、お風呂行くにも、何するにも一通りのぬいぐるみを一緒に連れていくので、忙しそうですあせる

それも結構数があって、一回ごとに袋から出しては入れて~、ってやってるので、見ている待っているこっちはイライラ⚡️⚡️




家庭学習、朝学習、夜学習もやっているから、結構時間いっぱいになって、さあ出掛けるよってことが多く、そんな時にぬいぐるみ~ってやられると、いい加減にして~となることもプンプン

執着や独り言はその内治まってくる時期が来るだろうから、なるべくそれまでの間は時間にゆとりを持って接してあげられるようにしないとなぁ、と反省中の母です。

そして、娘が息子の作品に加わるの図ひらめき


可愛いなぁ。

本当に娘も息子も可愛いです。

親だからこそ責任感じて厳しくなる時もあるけど、それも愛情。

周りに迷惑だってかけますよ。

だけど、感謝の気持ち忘れないようにしないとね。

学校もお友達に恵まれて頑張ってますビックリマーク



最近の好物、ナムル。



おやつにも、ご飯の時にも、モリモリ食べてます。

お野菜食べないって悩まれてるお母様たち、心配しないで~

超偏食だった息子もこんなに食べられるようになるのだから!

焦らず1歩1歩ですよ飛び出すハート