今日は息子の小学校支援学級の見学の日でした。
普通級と両方見学させてもらって。
学校ってこんなにたくさんのことをしてたのか、集団の中で生きていくってこんなに能力のいることなのか、と改めて再確認させられました。
自分もこんな中で学んできていたんだな。
当たり前に出来ると思っていたことが当たり前ではない。
自分が産んだ赤ちゃんが大きくなってどうして保育園や学校に行かないといけないのかな。
ずっとどこにも行かないでここにいてほしいな、だって自分の子供だもの…
社会に出て人と交流し貢献することが生きていくといくこと。
そんな世界で生きているのだよ、ということを息子に見せてやりたい。
ただただ人として普通に生きていく力を身につけてほしいだけ。
だけどほんとはあなたがただそこにいてくれるだけで幸せ。
今日もたくさん泣きました。
未来があるから、この辛い気持ちも希望に変えて、子供達の前では笑顔でいられる。


