あなたのバスタイムの楽しみ方を教えて!

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
一番、楽しむのは香り!
アロマソルトやバスフィズ、あるいはアロマオイルを直接入れたり。
 
個人的な好みは甘めのフローラルですが北海道人らしくハッカのオイルや蒸留水などを使って香りを楽しむのも好き。
冬はやっぱりジンジャー+柑橘(テッパンの柚子が筆頭ですかね)。
 
今の季節は樹木系が多いかな?
樹木といえば、先週から近所のツツジが咲き始めて居ましたが、今日、家を出るとアチコチでコブシが一気に花(蕾率高し!)を付けて居て「春ダァ〜!」と心の中で叫びました。
 
今までお花(特に春〜初夏)は「黄色!」(すみません、黄色星人なので…)と言っていた私ですが。
近頃なぜか白いお花(薄ーくならピンクがかっていても可)、できれば仏花のような純白のお花が気になります。
コブシの白なんて良いわー。和むわー。
バラも白が一番好きと思える今日この頃。
 
お花屋さんもついでに覗いてみたら、もうはや芍薬が入荷していましたおねがい
赤&白&変わり咲ナドナド5種類くらいの芍薬が店頭にあり、お部屋に連れ帰りたいと思いましたが、お値段が高いのと、真っ直ぐ帰宅せず「もうひと働き」する時間だったので購入できず。
 
週末に買いに行こうかな?
母の日が近くなる程高騰するかな?
 
そういえば、ピオニー(芍薬)の香水を愛用しているけれど(最近、仕事&プライベートで香水不可な時間が多くて、香りを付けてないけど)ピオニーの入浴剤って見かけないかも!
あったら欲しいなおねがい