2018年2月1日〜3日の関西旅行記。

2月2日の大阪。

このブログは、大阪天満宮の続きです。

7年くらい前にお灸を教えてもらってから時々、せんねん灸を買っていました。

しばらく遠ざかっていたのですが、去年の交通事故の負傷以来、時々お灸を復活させていて。

アロマ灸、煙の出ないお灸、直接肌に貼るタイプ「太陽」を愛用していたのですが。

 

最寄りのドラッグストアで「太陽」の取り扱いが無くなって。

大阪に直営店があるー!

しかもホテルから歩いて行ける距離ー!

と「行くぞ」と気合を入れて訪ねました。

 

インスタ映えな「せんねんくん」爆  笑

 

ヨモギ茶を頂きました!

美味しい〜ラブ

ザ・草茶という感じ。

青臭いのが苦手な人にはダメかもと思うけれど、私はこういうの大好きなので。

 

ヨモギ茶は札幌のドラッグストアでは手に入らないし、せんねん灸の通販でも買えない商品とのことで。

買いだめっ!

 

さらにレアグッズの、ヨモギの入浴剤(ハーブパック)。

2袋買いだめっ!

 

ヨモギ、ヨモギ音譜

来てよかった〜爆  笑

 

当初から狙っていた↑これも買いだめ爆  笑

 

さすが直営店。

元々、気合を入れて買う気満々でしたが、たくさん「おまけ」をつけてくれて、凄く得した気分。

良いお買い物ができました〜ニコニコ

せんねん灸さん、お世話になりましたー爆  笑

 

そうして。

お灸セミナーを受けて来ました照れ

「しょうが灸体験」「もぐさづくり体験」

セミナーについては「つづき」にて。