レトルトカレー、よく食べる?
▼本日限定!ブログスタンプ
肉嫌いの私は。
ほぼ漏れ無くお肉が入っているレトルトカレーは殆ど食べません。
いっそ具なしルーのみというレトルトが発売されれば、頻繁に買うだろうなーと思うのですが。
以前、缶カレーで鶏肉の代わりにツナを使ったものが出た時は、コスパの良さと、肉無しで激リピしましたが。お魚全体の価格が高騰しているのか、最近は普通に鶏肉に変わってしまったので買わなくなってしまいました。
お豆のカレーとか、値段が少々高くなってもシーフードカレーとかのレトルトが出れば、こんなに便利なものは無いのに…と思いつつ。
「これがマイノリティの悲しさ」と愚痴りながら、スパイスをミックスするところからおうちカレーは作っています。
よほど疲れて作る気が起きない時はコスパの悪さを承知でココイチの宅配頼み。
ライスにチーズトッピングでシーフードが鉄板です。
メーカーさん、頼むよー。
肉なしカレーのレトルト出してよー。
肉の代わりのたんぱくは豆が良いな
