最近、北大構内をウロチョロしている私です。
元々、市民公開講座やサスティナビリティーウィークなどでウロチョロしていましたが。
昨年秋に参加したツアーで相部屋になった方からの偶然&ラッキーなご縁で、いくつかの講義を聴講させて頂こうと思いまして。
キャンパスライフを思い出しながら何度か、通っていたのです。
これからも行く頻度が増えそう。
そんな中、この寒いのにメッチャハマったのがこのパフェ。
構内、正門すぐ近くにある北大マルシェ内で食べられます。
入って直ぐの所ですので、ここは観光旅行者&市民でも気軽に入館&食事ができます。
料金も学生価格ではないけれど市場価格としてはリーズナブル設定。
でも学生限定と思っているのか、気にしつつ実際に入ってくる勇気のある人はそんなに多くないです。
穴場ですよ!
食事の他に、北大構内&北海道内の試験農産物等の販売も行われています。
私的には「おおー」な商品が多く扱われていて密かにオススメスポットです。
そしてこのパフェ!
濃厚ミルクなのにベタベタ甘くないー!!
ナニコレ。美味しすぎるー!!
しかもですね。
グラスの底に見えるもの。
コーンフレークと思うでしょう?
(食べるまで私もコーンフレークと思っていました)
違うんですよ。
正式名がわからないのですが、出張土産で良く頂くゴーフルみたいな洋風せんべいを砕いたものが入っているんです。
コレが濃厚バニラソフトと良く合うんです!
(ゴーフル・バニラクリームが美味しんだから当たり前のマリアージュと言えばそうなのですが)
今まで、この組み合わせのパフェに出会った事が無かったので感動!
「よく考えればありそうなものなのに、今まで誰も試していなかった」
コレに気づいて展開させるのが「できる人」というのが私の中での定義。
(更に展開→発展させたものを体系化して纏め、後進の道を平坦にすることが出来る人は偉人と思う)
北大パフェに相応しいパフェだぜ…と。
思わずスプーンを咥えて唸ってしまいました。
でもね。
結構カロリー高め?!
最近度が上がっている私ですので。
リピートも程々に…と自重している所です。