木登りしたこと、ある?
▼本日限定!ブログスタンプ
秋も深まってきましたが、時々雨が降る中の森活動の日。
”森づくり”のお手伝いをしてきました。
私は主に園路のフキや笹を刈ったり、
切り落とされた小枝を集めてトラックまで運ぶ運搬役をしていましたが。
先輩達は育ち過ぎた木の伐採を。
「ここに倒したい」と言った位置に倒れるように狙って切れ目を入れていくのを本職に習ったお話などを聴きながら作業してきました。
という訳で。
今回の森活は刃物を持っていたので写真は無し。
雨よけと頭上からの落下物(木っ端や虫)よけの2役を兼ねてカッパ着用で作業をしたのですが、終わって脱ぐと、中の洋服は汗で変色するほど
そんなに汗をかいた実感が無かったのですが、意外に良い運動量だったようです。
森も。
秋というより、そろそろ冬の準備に入っている感じがした1日でした。
