六本木ヒルズで皮膚科医院を開業されている女医さんのお肌のお話、特に”光老化”→UVケアに焦点をあてたお話が聴けるセミナーでしたのでワクワクしながら参加してきました。
アロマテラピーインストラクターの資格取得時の学習でも、解剖学の皮膚の部分は結構ミッチリと学ぶカリキュラムになっていましたが、もう一度復習といった感じで医師から皮膚の構造とケアのポイント、ケアが間に合わなくなったら、どういった治療があるのか…等々、盛りだくさんに聴く事が出来ました。
協賛のロート製薬さんは目薬の会社のイメージが強かったのですが、UV商品開発のリーティングカンパニーだったらしく…試供品も各テーブルにたっぷり置いて下さって、肌の出ている所全部を使って色々試せたのも楽しかったです♪
UVケア商品って、どうしても白浮きしちゃうと思っていて。
手作りもしてみたけれど”ヨレ”が避けられない悩みで。。。
一番、白浮きやヨレが気にならない愛用品もあるけれど、とっても高価なのが悩みでした!
今回、オレゾのラインを試してみたら愛用品より、ちょっとイイ感じの使用感(妥協して安いのを使った時より格段に良いテクスチャー)。
お値段も愛用品の1/3くらい。
もう、乗り換え決定!です。
今まで知らずに高いのを使っていて損した~っ!!
セミナーでは商品開発のお話なども聞けて、どのような製剤技術をつかっているから「ヨレ」ないのか、皮膚に低刺激なのか…納得出来たのも満足ポイント。
ハーブを使った手作りコスメも良いけれど、専門技術を持った工場生産ならではの特殊加工の良さもシッカリ認めますよ~。
帰りにはツルハドラッグさんから沢山のお土産が!
全部貰って嬉しいものでしたが、個人的にローズの化粧水が嬉しかった♡”
キティちゃん柄ですしね♡”