認定書が届きました。
今まではイギリス、フランス、ドイツ等の薬局で扱われるハーブのお勉強主体でしたが。
より幅広くスパイス、日本の有用植物の特徴や成分、栽培法、食事への取り入れ方(レシピ)を学ぶ新しい資格です。
より「暮らしに密着している」使い方を学べるので愉しいですよ。
ご興味がある方は、まずは検定からのチャレンジになります。
大手書店やamazonでテキスト購入出来ますし、独学で充分チャレンジできる内容になっているので「気になる」といった方には気軽にチャレンジしてもらいたいなぁ~っと思っています。
モチロン、スクールに行くゆとりのある方は、そこで講師の+αの体験や使い方も学べて愉しさ二乗!合格の効率性もグッとあがります。
植物の活用の学びの入口は、実は沢山あります。
気になった目線から。
どんどん広くて深い植物生活の世界へ入って来て下さいね。
そうして。
キレイなお花だけじゃなく、地味な植物達も凄い働きを持っていたり頑張って生きている事を感じて”環境”について”共有”の心を持って接することができる人が増えたら、世の中もっと平和になるのになぁ~っと思っています。
↓ まずは、この本でお勉強スタート!
今まではイギリス、フランス、ドイツ等の薬局で扱われるハーブのお勉強主体でしたが。
より幅広くスパイス、日本の有用植物の特徴や成分、栽培法、食事への取り入れ方(レシピ)を学ぶ新しい資格です。
より「暮らしに密着している」使い方を学べるので愉しいですよ。
ご興味がある方は、まずは検定からのチャレンジになります。
大手書店やamazonでテキスト購入出来ますし、独学で充分チャレンジできる内容になっているので「気になる」といった方には気軽にチャレンジしてもらいたいなぁ~っと思っています。
モチロン、スクールに行くゆとりのある方は、そこで講師の+αの体験や使い方も学べて愉しさ二乗!合格の効率性もグッとあがります。
植物の活用の学びの入口は、実は沢山あります。
気になった目線から。
どんどん広くて深い植物生活の世界へ入って来て下さいね。
そうして。
キレイなお花だけじゃなく、地味な植物達も凄い働きを持っていたり頑張って生きている事を感じて”環境”について”共有”の心を持って接することができる人が増えたら、世の中もっと平和になるのになぁ~っと思っています。
↓ まずは、この本でお勉強スタート!
- ハーブ&ライフ検定テキスト/池田書店
- ¥2,700
- Amazon.co.jp