キレイに咲いているフキノトウ発見。

いえ。
フキノトウは通勤路にも元気に顔を出していて2週間くらい前から見かけてはいたのですが。。。街中、道路際に生きているコたちは、葉っぱに茶色いシミがあったり、破れていたり、シオシオとしていたり…写真にとるには忍びない姿でしたので。
やっと元気一杯な群に出会えた記念の写真です。

これを見ると六花亭のチョコが食べたくなるんですよねぇ~




写真では伝わりづらいでしょうか。
丸裸のような枝ぶりの木々ですが、肉眼ではうっすら白&ピンクの点々が見えました。
梅か桜の蕾がついている模様。

という事は。
あと2週間もすればこの山全体が白&ピンクで明るく盛り盛りになるんでしょうね。




「クリスマスローズがキレイに咲き始めてます」
と連れて行って頂いた場所。
まだ咲き始めなのに。
1時間程前まで雨風に打たれていた健気な花々。
雨ニモ負ケズ…凛とお日様に向かおうとする姿に心を洗われました。



これから花開く蕾が沢山!!
お花は開き始めで下を向いているけれど
ピンクのクリスマスローズって華やかで可愛い~


このクリスマスローズに出会える場所に名前が付いていて
『花人の隠れ家』というんですって!
広めの四阿もあって。
お弁当持って、ここでランチも良いなと思いました。


時間切れで見られなかったけれどクロッカス&エリカが今、見頃との情報も。
フクジュソウ、ミズバショウも咲き始めているそう。
チューリップの葉もニョキニョキ。

お花の姿に心まで華やかにしてもらいました。