昨日参加したイベント
オータムフェア2015にて。

来場された皆様も沢山お野菜や試供品など頂けたようですが講師報酬として、ちょっと皆様より沢山、大地の恵みを頂いて参りました 

今回に限らず。
私のアロマ&ハーブに関しての活動の基本はボランティア。
(生活基盤はちゃんとオフィス勤めで報酬を得ています)
材料費以外の報酬は頂いていないのですが。
交通費と現物支給に関しては、支給頂ける時には遠慮なく頂きます♪
ありがとうございます。

大地の恵みだけではなく、飲料やボディケア商品、お菓子等も入っていて。
嬉し 
楽し 
ハッピーバッグのような帰途の荷でした。

早速ニンジン&ジャガイモ(恵庭の農家さん直送)はカレーに。
カボチャ(当別の農家さん直送)はグラタン&ポタージュに。

カボチャはそれだけでもクリーミーな味わいのお野菜ですが。
よりクリーミーに食すのが大好きなのです。
(折角の野菜をカロリー増、固形乳脂肪分増と、ジャンクフード寄りに加工してしまうのが申し訳ないのですが。。。でも、これくらいはね。美味しく食べるので許してねカボチャさん)

イベント準備の打ち合わせ、
フライヤー作りやHP告知、
ブースやセミナー会場の設営、
お客様の案内からセミナー準備のフォロー、
受講生としての体験への誘導とフォロー、
そうして、嬉しい現物支給♡”

パソナ・札幌オフィスの皆様には大変お世話になりました。

特に、M様にはWindowsとの互換性の悪いMac Wordで作成した資料等の修正&印刷など、色々なお願い&注文に細やかに対応して頂き大きな感謝を感じています。
本当にお世話になりました。
この場を借りて御礼申し上げます。

 お仕事をお探し中の方へ。

派遣というお仕事の仕方も一つの道です。
仕事に生きるのも人生。
趣味や特技を磨くのも人生。
私も。
仕事と生き甲斐、両方のフォローアップを(株)パソナ様より頂いています。

興味を持たれた方はコチラへ → ㈱パソナHP

そうして。
お話する機会はナカナカ無いのですが。
お仕事探し中にも自分の心や体のバランス調整、会社訪問の際の印象づけ、などにアロマ&ハーブの力を活用する事が出来ます。(実際、私は密かに使って他社競合のある場合の会社訪問も乗り切って採用を頂いています)

参考に話を聞きたい!と言う方は、遠慮なくお問合せ下さい。
 → gratia2014botanicalgmail.com

(絵文字を@に替えて下さい)