
秋深まる今日この頃。
芸術の秋です!!
という訳で。
特別展『ワンワン ワンッダフル!』を鑑賞しに美術館へ。
もう、犬だらけ~!
絵画あり。
写真あり。
彫刻あり。
ビクターの犬も、ソフトバンクの”お父さん”もタロ&ジロ(南極物語)もいたり。
犬づくしを堪能して来ました。
私が犬展を観て来たと言えば
「え?!猫じゃないの?!」と言われますが。
そりゃ猫好きだけど。
飼っていたのも猫だけど。
ワンコも大好きなんですよー!!
基本的に「毛のある4本足の動物」はみんな好きです。
特に猫、犬、馬は飼ってみたい憧れベスト3。
実はブリティッシュで速歩までなら若い頃に習い、ウェスタンで沢登り(トレッキング)もできるんです。
スポーツ嫌いを公言している私にしては意外な特技でしょう?
さすがにサラブレッドには乗った事ないけれど。
アラブ、クォーターホース、道産子あたりの働き者で温厚な牝馬だと相性良くお散歩できるくらいには乗れます♡”
実物を飼うのは難しいけれど、クマもきらいじゃないです。
某コーヒーショップのテディをコレクションしているくらいですもの。
ウサギも可愛いし。。。とにかく、モフモフ最高!!
というわけで。
美術鑑賞の合間に敷地内の公園? お庭? にて散策。
風情ありますね。
落ち葉に埋もれる四阿。

落ち葉の絨毯と相反する未だ青々とした木々。
ヤマモミジもあるのに紅葉の気配すらないのが不思議な気分。
1本。
素敵に心に響く姿のオオバボダイジュの樹に出会えたのが収穫でした。