
ハッカ記念館にて発見。
昭和臭プンプンの北海道スーベニール。
木彫りのニポポ(アイヌ人形)の首がキャップになっていて。
中にはハッカ玉(ハッカ脳を一度溶かして1つの固まりとして再凝固させたもの)が入っていたそうです。
乱暴に解説するならメントールのスティックですね。
暑い日にこめかみ等に塗って涼感を得るお土産だったそう。
ニポポの北国イメージとメントールのクール感の相乗効果で、より涼を誘うグッズだったのかも?!
私的に凄くインパクトがあって。
個人的にこういったもの、好きなので。
帰ってから検索して見ると。
未だに「こういったものがあったらしい!」という書き込みがあるのを発見。
私だけじゃなかった!!
ネット社会の現在の方がこういった商品があったら話題になるんじゃないかと…。
凄く、凄く。
復刻版(数量限定とかでも)出ないかなぁー。。。なんて。
思ったりしています。