ホリスティックケアという事を考える様になってから「私(あなた)をとりまく環境」という事にも考えが及ぶ様になりました。

その時立っている大地(実際にはビルの中だったりしますが)や。
PM2.5や花粉だけじゃなく、気力のようなものも運んで来る風や。
地球生命の母体である海や。
気温、気候、引力、そして心に影響を与えている空(天体)。

空は。
子供の頃から☆が好きだったし、夜空の方が安心できたので、身近なお月様を一番の味方にしてアクセサリーなども集めていましたが。

やっと太陽と向き合える強さが準備できた気がします。
太陽系に住まう者として。
やっぱり一番強く影響を受けるのは太陽。
強過ぎて今まで避けていて。
月を通してしか太陽の光を感じられなかったのですが。

やっとその強さに耐えられる自分をつくれた2014年でした。

夏のUVケアもCM並みにガチガチに防御しなくてもちゃんとスキンケア維持出来る(むしろ、適当ぐらいに日焼けした方が丈夫な肌になる)実験成功したし。

自分がお日様に当たる事で心も体もポカポカ→健康的に柔軟な心身になる
という事が解ったし。

これからは向日葵を見習い、お天道様を向いてグングン伸びて行くイメージで日々過ごしたいと思います。

沢山のお日様の光を自分の中に取り込んで。
自分自身もその光を元気に変えて周囲に少しずつ、お裾分けできたら...いいな。
風にそよぐお花達が元気を取り戻すような小春日和の陽射しのように。