9月から昨日まで。
私にしては走り通した3ヶ月。
「そろそろ身体は疲れが溜まってる筈だけど」
周囲で続々と倒れている風邪も拾わず、バイオリズム低調と解っているときもペース落としつつ寝込まず早歩き程度に通常運行。特に不調もなくここまで来ているので。
「セルフケア完璧♡”」っと思っていましたが。
やっぱり疲れは身体のいろんな滞りとなって蓄積されていたみたい。
ガソリン満タンなのに。
走っちゃいるけど不完全燃焼ぎみな感も否定できなくて。
先日、心身の流れをケアして頂いて、それに気付いた途端。
直後から、とにかく眠くて眠くて。
こんなコントロール不能な睡魔に襲われたの、記憶に無いくらい久しぶり
最近は不眠症も影を潜め、少ない(←眠れないのじゃなくて、1日のスケジューリングが過剰気味で睡眠時間が減っている)ながらも熟睡はしていたのに。
「まだ寝るか!」っと自分で突っ込みいれたいくらい、お仕事お休み日なのを良い事に1日中、惰眠を貪っていました。
寝る → おきる → 水分補給 → トイレ → 寝る
の繰り返し。
あー、こんなに寝ても何度でも熟睡できちゃうとは。
(普段なら2回目くらいで寝過ぎサインの頭痛がしてくるのです)
しかも。
寝てるっていうよりはトランス状態に近かったのかも?!
なんだか象徴的な夢ばっかり見るんです。
1回目は「左手、左手!」って叱られてる夢。
(左手あるいは左側に気をつけろって事かな?)
2回目は 氷、火、家族
っとストーリーの無い訳の解んないキーワード的な夢。
(誰か夢診断できる人いないかなぁ...)
他にもゴニョゴニョ何か夢見てた気はするのですが覚えていません
何だか、心と身体のデトックスしたような休日を過ごしました。
心と体と魂と。ホリスティックにバランス良く流れ始めた感じ。
2015年に向けて
「溜め込まないケア」
「溜め込んだモノを流すケア」
に意識の切り替えが出来た今年の総決算のような休日でございました。
と言う訳で。
これからすっきり洗い流し、気分転換のバスタイム。
チョイスした精油はジュニパーペリー×柚子(水蒸気蒸留)です。
(朔旦冬至の夜にピッタリ?!)
お風呂から上がったら、明日の仕事に備えて。
12時前には(また)就寝しまーす
私にしては走り通した3ヶ月。
「そろそろ身体は疲れが溜まってる筈だけど」
周囲で続々と倒れている風邪も拾わず、バイオリズム低調と解っているときもペース落としつつ寝込まず早歩き程度に通常運行。特に不調もなくここまで来ているので。
「セルフケア完璧♡”」っと思っていましたが。
やっぱり疲れは身体のいろんな滞りとなって蓄積されていたみたい。
ガソリン満タンなのに。
走っちゃいるけど不完全燃焼ぎみな感も否定できなくて。
先日、心身の流れをケアして頂いて、それに気付いた途端。
直後から、とにかく眠くて眠くて。
こんなコントロール不能な睡魔に襲われたの、記憶に無いくらい久しぶり

最近は不眠症も影を潜め、少ない(←眠れないのじゃなくて、1日のスケジューリングが過剰気味で睡眠時間が減っている)ながらも熟睡はしていたのに。
「まだ寝るか!」っと自分で突っ込みいれたいくらい、お仕事お休み日なのを良い事に1日中、惰眠を貪っていました。
寝る → おきる → 水分補給 → トイレ → 寝る
の繰り返し。
あー、こんなに寝ても何度でも熟睡できちゃうとは。
(普段なら2回目くらいで寝過ぎサインの頭痛がしてくるのです)
しかも。
寝てるっていうよりはトランス状態に近かったのかも?!
なんだか象徴的な夢ばっかり見るんです。
1回目は「左手、左手!」って叱られてる夢。
(左手あるいは左側に気をつけろって事かな?)
2回目は 氷、火、家族
っとストーリーの無い訳の解んないキーワード的な夢。
(誰か夢診断できる人いないかなぁ...)
他にもゴニョゴニョ何か夢見てた気はするのですが覚えていません

何だか、心と身体のデトックスしたような休日を過ごしました。
心と体と魂と。ホリスティックにバランス良く流れ始めた感じ。
2015年に向けて
「溜め込まないケア」
「溜め込んだモノを流すケア」
に意識の切り替えが出来た今年の総決算のような休日でございました。
と言う訳で。
これからすっきり洗い流し、気分転換のバスタイム。
チョイスした精油はジュニパーペリー×柚子(水蒸気蒸留)です。
(朔旦冬至の夜にピッタリ?!)
お風呂から上がったら、明日の仕事に備えて。
12時前には(また)就寝しまーす
