今朝は 早よから起きて
洗濯・ゴミ出しをして
いそいそと準備して 倉敷までお出かけ🚄
いつもの降車駅と違うので
うっかり乗り過ごすところでした💦
最寄りの駅まで
永瀬先生に迎えに来ていただきました🚙
世羅町から山本先生も来られ
合流してからは
もう 女3人揃えば 弾丸トークスタート😍
教本や教材の話、レッスン内容の話、
発達障碍の話、セミナーの話、
SNSの活用方法 ・・etc
家族の協力体制はありがたや〜🙏
感謝の念も忘れませんよ‼️
という内容にまで 発展していきました😇
( ほんまじゃろ〜 ねぇ〜?)
まぁ〜
次から次へと話題が湧き出てくるので
どんだけ時間があっても話し足りない💦
山本先生が
レッスングッズとして活用出来そうな
面白いお土産を見つけ
来るときに買ってきてくださいました🎁
指で押すと
目玉が ギョロ〜と飛び出るので
指のトレーニングを楽しく出来そうですね☝️
コレ
『たこ焼き』に見えるけど
『広島お好み焼き』らしいです😃
今日の勉強会は
1人では見えなかったり
思いつかないアイデアなど
たくさん語り合うことができ
楽しく有意義なレッスン談義を
することができました 🎶
呉市安浦町にある
"笑顔を奏でる"
『ぽこあぽこ音楽教室』
新規生徒さん募集中です 
自宅教室 ・ 安浦幼稚園教室
「できた!」を共有し
一緒に楽しみながら
元気な笑顔になりましょう

お問い合わせ
⬆︎
1対1でトークできます
お気軽にお問い合わせください
レッスン中は電話に出ることが
できませんのでご了承ください
田坂 惠
(ぽこあぽこ音楽教室)


