音の配列を学ぶ
田村智子先生の
『ドレミファソランド』のテキストも
最後の課題となりました✏️
ドレミファソランド列車 さがりま〜す🚃
いつものように
テキストのイラストの真似っこして
配置してみました‼️
今日も 綺麗に塗ってくれています🎨
進行方向に対して
ブロック毎に後方から読む配置と
車両の向きを真逆に変えて
先頭車両に引っ張られながら
進行方向前側から読む配置で
下がる音を言ってみました♪
彼女にとって
どっちの車両の配置が言いやすいんだろうねぇ?
彼女は キチンと音の配列がわかっているから
どちらでもOKでした👌
最後の課題もキチンとクリア出来ました👌
またまた 楽しみながら
あっという間に
テキストを終えることができました✨
呉市安浦町にある
"笑顔を奏でる"
『ぽこあぽこ音楽教室』
新規生徒さん募集中です 
自宅教室 ・ 安浦幼稚園教室
「できた!」を共有し
一緒に楽しみながら
元気な笑顔になりましょう

お問い合わせ
ホームページ
お気軽にお問い合わせください
レッスン中は電話に出ることが
できませんのでご了承ください
田坂 惠
(ぽこあぽこ音楽教室)

